熊本県シルバー作品展
事業概要
第35回熊本県シルバー作品展作品募集

あなたの作品を発表してみませんか?
事業詳細情報
事業名 | 第35回熊本県シルバー作品展作品 |
---|---|
出品作品部門 | 日本画・洋画・写真・書・彫刻・工芸の6部門 1人1部門1点 ただし2部門まで ※出品者により創作されたもので、他の作品コンクール等に出品したことのないもの |
作品展示期間 | 8月29日(火)~9月3日(日) |
展示会場 | 熊本県立美術館 分館(熊本市中央区千葉城町2-18) TEL:(096)351-8411 |
参加資格 | 令和6年4月1日時点で60歳以上である県内在住のアマチュアの方 昭和39年4月1日以前に生まれた方 |
出品料 | 1点 1,000円 ※7月21日(金)の作品搬入の際に、受付でお支払いください |
お申し込みはこちら
お申し込みは下記詳細情報をご確認ください。
申込受付期間 | 令和5年4月3日(月)~6月23日(金)消印有効 |
---|---|
申込方法 | 出品希望者は出品申込書により、郵送、FAXまたは持参にて、熊本さわやか長寿財団へお申込ください。 (FAXで送られた場合は着信確認のため、お電話をお願いします) |
お申込みから作品返却までの大まかな流れ | ●お申込み 6月23日(金)まで 消印有効 ●作品搬入 7月21日(金) 午前10時~午後3時 搬入場所:熊本県総合福祉センター 研修ホール及び第3会議室 ※作品の搬入に関しては、7月初旬頃にお申し込みの方に文書でお知らせします。 ●作品展示 8月29日(火)~9月3日(日) 展示場所:熊本県立美術館 分館 ●作品返却 9月4日(月) 午後1時~午後4時 返却場所:熊本県総合福祉センター 研修ホール |
表彰について | ●部門ごとに金賞1点、銀賞1点、銅賞1点、奨励賞2点以内、佳作若干を決定し、審査結果は入賞者に通知します。 ●入賞者には表彰状を授与します。また、各部門の金賞、銀賞、銅賞には副賞を贈呈します。ただし、「ねんりんピックえひめ2023」美術展に出品される方、及び出品の権利を持たれている方のの作品は受賞の対象となりません。 ●各部門の金賞および銀賞の受賞作品は、令和6年に開催される第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)美術展に出品します。 |
お申し込み先・お問い合わせ先 | 一般財団法人 熊本さわやか長寿財団 〒860-0842 熊本市中央区南千反畑町3番7号 (熊本県総合福祉センター3階) TEL. 096-354-3083 FAX. 096-354-3103 |